犬のトレーニングってそのポイントは?
2020年3月8日配信済み メルマガより
犬へのトレーニングとは、アンビシャスでは
「人とワンちゃんとのやり取り、コミ
ュニケーションの一部」という価値観
でおります。
理由はたくさんございますが、少しだ
け書きます。
しつけは、躾けと書きます。
身の美しさ。いいですね~
中国古典を学んでいる者からするとノ
ートの最初に書いておきたくなるワー
ドです。
でも、ワンちゃんに対して「しつけ」
、そして何を教えるべきの「何」は誰
が決めたのでしょう。
どこから「しつけ」で、どこからが
「芸」なのでしょう。
どこかの人が、その人の価値観で決め
ただけです。
ワンちゃんたちの側から見て、なにか
違いがあるのでしょうか?
ママやパパが、自分に対して何か言
っているね。
きっと、こうかなぁ。。。。
アンビシャスでは、ワンちゃんにできる
限り「人のオーダーに応えると楽しい
よ!」とワンちゃんたちが感じてくれる
ように向き合っています。
あなたも、もう一歩踏み込んで愛犬への
理解を深めてみませんか?
ワンちゃんを擬人化することはお薦めし
ません。
しかし、あなたを擬犬化することは、あ
なたのドッグライフの新しい扉を開く
「鍵」になるかもしれませんよ。
暖かくなりました。
うってつけの季節「春」ですね!